国家公務員共済組合連合会 新別府病院

大分県の看護師

2011年07月20日 10:22

大分県 別府市 大字鶴見にある国家公務員共済組合連合会 
新別府病院で看護師の募集が行われております

新別府病院の応募条件は、
 看護師の資格のある方
 看護学校・看護大学卒業見込みの方
になります

看護体制は、7:1看護配置になります

勤務体制は、

 3交替・3人夜勤
  第一勤務 (日勤) 8:30 ~ 17:15
  第二勤務 (準夜)16:30 ~ 00:30
  第三勤務 (深夜)00:00 ~ 9:00

になっております

看護師宿舎あります

休日休暇は、

 有給休暇(初年度12日)・完全週休2日制・夏季休暇・結婚休暇等あり

になります

看護単位は、
 
 病棟 → 5単位・救命救急センター
 外来 → 1単位 (全17科)
 手術室・中材 →1単位

になります


看護方式 は、固定チーム継続受持ちです

看護記録は、PONRです

夜勤の種別は、病棟 → 3交替 となっております

診療科は、

 内 科 整形外科 リハビリテーション科 神経内科 リウマチ科 放射線科 呼吸器内科 脳神経外科 麻酔科
 消化器内科 呼吸器外科 救急科 循環器内科 心臓血管外科 腫瘍内科 外科 泌尿器科 内分泌・代謝内科
 肛門外科 眼科 消化器外科

になります


病床数は、269床になります

新別府病院の基本方針は、

 循環器疾患、脳血管障害の急性期対応病院としてセンター的機能充実を目指す
 救急救命医療の機能を充実させる
 消化器癌、肺癌中心に癌の早期発見、治療に整備努力する
 高齢化により増加が予想される骨、関節疾患、泌尿器疾患、眼疾患、リハビリ疾患に適切に対応する
 生活習慣病に留意し、予防にも専心する

になっております

看護部の基本方針は、

 看護師ひとり、ひとりが日々の看護実践及び現任教育を通して自立した職業人として成長し、院内の他部 門と協働して病院理念の実現に参画する

になっております

看護部現任教育もあり、新人教育にも力を入れています

交通アクセス方法は、

 バスでは、
   原(はる)・新別府病院前にて下車  
     別府駅西口より市役所経由 ・・・約15分(バス番号 2・5・7・41・43)
     別府駅前(東口)より流川経由鉄輪線 ・・・約25分(バス番号 15・16・16A・17)
 
 タクシーでは、
   別府駅西口より約10分 

となっています。

病院の設備も整っていて、働きやすい職場になっております



国家公務員共済組合連合会 新別府病院

http://www.shinbeppu-hosp.jp/index.htm