2011年07月13日
大分大学医学部附属病院
大分県由布市挾間町医大ヶ丘にある大分大学医学部附属病院
で看護師の募集が行われています
大分大学医学部附属病院での募集条件は、
常勤職員、非常勤職員
(なお、勤務成績が優秀な場合は、欠員等により常勤職員へ切り替えます)
募集資格は、
看護師(助産師)免許所有者又は平成24年 3月に看護職員養成学校卒業見込みの方
ただし,免許取得予定者が免許を取得できなかった場合は採用されなく白紙に戻ります
勤務時間は、
4週間単位の変形労働制(38時間45分/週)で原則 2交代勤務(4週 8休制)
になっています
病床数は、
一般病床574 精神病床30 重度病床52 差額病床24
あるので、病院自体が大きいです
診療科は、
内科/ 呼吸器内科/ 消化器内科/ 循環器内科/ 腎臓内科/ 神経内科/ 血液内科/ 内分泌・糖尿病内科/ 腫瘍内科/ リウマチ科・内科/ 精神科/ 小児科/ 児童精神科/神経小児科/ 呼吸器外科/ 消化器外科/ 食道外科/ 心臓血管外科/ 乳腺外科/ 小児外科/ 脳神経外科/ 整形外科・リウマチ科/ 皮膚科/ 形成外科/ 腎臓外科・泌尿器科/ 眼科/ 耳鼻咽喉科・頭頸部外科/ 産婦人科/ 放射線科/ 麻酔科(麻酔科標榜医 野口隆之)/ 歯科口腔外科
たくさんの科があります
分からない事は受付の人が詳しく教えてくれる所です
遠方の方のために看護師宿舎があり、希望者には無料で貸与します
子供がいる看護師は、院内保育所(なかよし保育園)があり、
とても便利でいい条件の仕事場になります
大分大学医学部附属病院
http://www.med.oita-u.ac.jp/hospital/index.html
で看護師の募集が行われています
大分大学医学部附属病院での募集条件は、
常勤職員、非常勤職員
(なお、勤務成績が優秀な場合は、欠員等により常勤職員へ切り替えます)
募集資格は、
看護師(助産師)免許所有者又は平成24年 3月に看護職員養成学校卒業見込みの方
ただし,免許取得予定者が免許を取得できなかった場合は採用されなく白紙に戻ります
勤務時間は、
4週間単位の変形労働制(38時間45分/週)で原則 2交代勤務(4週 8休制)
になっています
病床数は、
一般病床574 精神病床30 重度病床52 差額病床24
あるので、病院自体が大きいです
診療科は、
内科/ 呼吸器内科/ 消化器内科/ 循環器内科/ 腎臓内科/ 神経内科/ 血液内科/ 内分泌・糖尿病内科/ 腫瘍内科/ リウマチ科・内科/ 精神科/ 小児科/ 児童精神科/神経小児科/ 呼吸器外科/ 消化器外科/ 食道外科/ 心臓血管外科/ 乳腺外科/ 小児外科/ 脳神経外科/ 整形外科・リウマチ科/ 皮膚科/ 形成外科/ 腎臓外科・泌尿器科/ 眼科/ 耳鼻咽喉科・頭頸部外科/ 産婦人科/ 放射線科/ 麻酔科(麻酔科標榜医 野口隆之)/ 歯科口腔外科
たくさんの科があります
分からない事は受付の人が詳しく教えてくれる所です
遠方の方のために看護師宿舎があり、希望者には無料で貸与します
子供がいる看護師は、院内保育所(なかよし保育園)があり、
とても便利でいい条件の仕事場になります
大分大学医学部附属病院
http://www.med.oita-u.ac.jp/hospital/index.html
Posted by 大分県の看護師 at
22:16
2011年07月13日
杵築市立山香病院
大分県杵築市山香町大字野原にある杵築市山香町大字野原
で看護師の募集をしております
杵築市立山香病院での募集内容は、
訪問看護ステーションから、外来、介護施設、療養病棟、急性期病棟まであり経験や、希望などを考慮し、相談してみて下さい
募集は随時しているので焦って応募をしなくてもいいです
診療科に
内科 外科胃腸科 整形外科 耳鼻咽喉科 眼科 小児科 皮膚科 泌尿器科 アレルギー外来
があります 何処の科になるかはわかりません
杵築市立山香病院の基本方針は、
患者さんの視点に立った、患者さんに優しい病院となるよう努力します。
患者さんにとって安心・安全で質の高い医療の提供に努めます。
患者さんにより良い医療が提供できるよう、職員一同日々研鑚に励みます。
地域の中核病院として、他の医療機関や福祉機関との連携を図ります。
健全な経営の確保に努めます。
職員にとっても働きがいのある病院となるよう努力します。
この病院は、患者様を大切にします
ブランクがある方や卒業したばかりの人には、いい仕事場になります
分からない事は、すぐその場で聞く事を心がけなければいけません
杵築市立山香病院
http://www.yamaga-hp.jp/
で看護師の募集をしております
杵築市立山香病院での募集内容は、
訪問看護ステーションから、外来、介護施設、療養病棟、急性期病棟まであり経験や、希望などを考慮し、相談してみて下さい
募集は随時しているので焦って応募をしなくてもいいです
診療科に
内科 外科胃腸科 整形外科 耳鼻咽喉科 眼科 小児科 皮膚科 泌尿器科 アレルギー外来
があります 何処の科になるかはわかりません
杵築市立山香病院の基本方針は、
患者さんの視点に立った、患者さんに優しい病院となるよう努力します。
患者さんにとって安心・安全で質の高い医療の提供に努めます。
患者さんにより良い医療が提供できるよう、職員一同日々研鑚に励みます。
地域の中核病院として、他の医療機関や福祉機関との連携を図ります。
健全な経営の確保に努めます。
職員にとっても働きがいのある病院となるよう努力します。
この病院は、患者様を大切にします
ブランクがある方や卒業したばかりの人には、いい仕事場になります
分からない事は、すぐその場で聞く事を心がけなければいけません
杵築市立山香病院
http://www.yamaga-hp.jp/
Posted by 大分県の看護師 at
21:53
2011年07月13日
特定医療法人明徳会 佐藤第一病院
大分県宇佐市大字法鏡寺にある特定医療法人明徳会
佐藤第一病院で看護師の募集が行われています。
佐藤第一病院の業務内容は急性期病棟・回復期リハビリ病棟の担当になります
勤務時間は、
日勤:8:30~17:30
夜勤:16:00~9:30(2交替)
条件:【残業】月平均5~10時間 ※残業代支給
その他ワークライフバランスで勤務時間の相談に応じます
休憩時間は60分 勤務時間も、8時間労働になるので働きやすいです
休日・休暇は、下記の通りです
【休日】
シフト制、年間休日112日(月平均9~10日)
【休暇】
有給:20日
有給休暇取得促進策として、リフレッシュ休暇・マイバースデー休暇制度有
育児:365日
慶弔:最高7日
育児休業制度、介護休業制度
◆独自休暇制度
・入職時点で有給2日取得制度(但し特別な事情の場合のみ)
・有給休暇の半日休、時間休取得制度
・1年で1年6か月分の有休取得制度
子もがいても働きやすい病院です
診察科に
内科1診 内科2診 消化器外科・肛門科 脳神経外科 放射線科 整形外科 神経内科
膠原病科 糖尿病外来
があります
患者様の人数も多いのでテキパキしなければいけません
研修制度があるので、ブランクがある方でも直ぐに復帰できます
特定医療法人明徳会 佐藤第一病院
http://www.sato-d1.com/index.htm
佐藤第一病院で看護師の募集が行われています。
佐藤第一病院の業務内容は急性期病棟・回復期リハビリ病棟の担当になります
勤務時間は、
日勤:8:30~17:30
夜勤:16:00~9:30(2交替)
条件:【残業】月平均5~10時間 ※残業代支給
その他ワークライフバランスで勤務時間の相談に応じます
休憩時間は60分 勤務時間も、8時間労働になるので働きやすいです
休日・休暇は、下記の通りです
【休日】
シフト制、年間休日112日(月平均9~10日)
【休暇】
有給:20日
有給休暇取得促進策として、リフレッシュ休暇・マイバースデー休暇制度有
育児:365日
慶弔:最高7日
育児休業制度、介護休業制度
◆独自休暇制度
・入職時点で有給2日取得制度(但し特別な事情の場合のみ)
・有給休暇の半日休、時間休取得制度
・1年で1年6か月分の有休取得制度
子もがいても働きやすい病院です
診察科に
内科1診 内科2診 消化器外科・肛門科 脳神経外科 放射線科 整形外科 神経内科
膠原病科 糖尿病外来
があります
患者様の人数も多いのでテキパキしなければいけません
研修制度があるので、ブランクがある方でも直ぐに復帰できます
特定医療法人明徳会 佐藤第一病院
http://www.sato-d1.com/index.htm
Posted by 大分県の看護師 at
21:33
2011年07月13日
大分県医療協同組合大分健生病院
大分市豊饒にあります大分県医療協同組合大分健生病院
で看護師の募集が行われています
応募資格としては看護師免許保有者であること夜勤が出来る人を歓迎をしています
業務内容は、大分健生病院における外来・病棟看護
正職員の場合、診療所および介護事業所などへの異動あり
病棟/3交替・日勤のみ
外来/2交替・日勤のみ
での看護業務全般を担当する事になります
勤務時間は、病棟3交替/8:30~17:00/16:30~1:00/0:30~9:00
日勤(臨時)/8:30~17:00
日勤(パート)要相談
に分かれています
診療科には、
循環器内科 内分泌代謝内科 消化器内科 腎臓・膠原病内科
呼吸器内科 血液内科 神経内科 外科
脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 眼科
整形外科 形成外科 耳鼻いんこう科 婦人科
産科 小児科・新生児科 小児外科 内視鏡科
皮膚科 泌尿器科 精神神経科 緩和ケア外来
放射線科 リハビリテーション科 歯科口腔外科 麻酔科
外来化学療法室
があります
何処の科になるかは分かりません
休暇福利厚生は、
休 日: 年間公休数114日 、女性休暇1日/月
制 度: 産休(産前8週・産後8週)、育児休暇制度あり、介護休暇制度あり、リフレッシュ休暇あり 有休(初年度10日 最高20日まで)
加入保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形
になるので、とても働きやすい病院です
分からない事は、先輩の看護師が教えてくれるので
分からない事は聞くようにしましょう
ここの病院に勤めたい方は、下記を参考にしてください
○応募方法 履歴書、卒業見込み証明書、成績証明書、健康診断書
○採用試験日程 ①7月30日(土) ②8月27日(土) ③9月17日(土)
※採用試験日については、別日程も可能です。お気軽にご相談ください。
○応募締切 ①7月30日(土)の方は7月22日(金)まで
②8月27日(土)の方は8月19日(金)まで
③9月17日(土)の方は9月9日(金)まで
に、書類を郵送する事になります
ブランクがある方でもサポートがあるので
安心して働く事が出来ます
大分県医療協同組合 大分健生病院
http://www.oita-kenbyo.jp/index.html
で看護師の募集が行われています
応募資格としては看護師免許保有者であること夜勤が出来る人を歓迎をしています
業務内容は、大分健生病院における外来・病棟看護
正職員の場合、診療所および介護事業所などへの異動あり
病棟/3交替・日勤のみ
外来/2交替・日勤のみ
での看護業務全般を担当する事になります
勤務時間は、病棟3交替/8:30~17:00/16:30~1:00/0:30~9:00
日勤(臨時)/8:30~17:00
日勤(パート)要相談
に分かれています
診療科には、
循環器内科 内分泌代謝内科 消化器内科 腎臓・膠原病内科
呼吸器内科 血液内科 神経内科 外科
脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 眼科
整形外科 形成外科 耳鼻いんこう科 婦人科
産科 小児科・新生児科 小児外科 内視鏡科
皮膚科 泌尿器科 精神神経科 緩和ケア外来
放射線科 リハビリテーション科 歯科口腔外科 麻酔科
外来化学療法室
があります
何処の科になるかは分かりません
休暇福利厚生は、
休 日: 年間公休数114日 、女性休暇1日/月
制 度: 産休(産前8週・産後8週)、育児休暇制度あり、介護休暇制度あり、リフレッシュ休暇あり 有休(初年度10日 最高20日まで)
加入保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形
になるので、とても働きやすい病院です
分からない事は、先輩の看護師が教えてくれるので
分からない事は聞くようにしましょう
ここの病院に勤めたい方は、下記を参考にしてください
○応募方法 履歴書、卒業見込み証明書、成績証明書、健康診断書
○採用試験日程 ①7月30日(土) ②8月27日(土) ③9月17日(土)
※採用試験日については、別日程も可能です。お気軽にご相談ください。
○応募締切 ①7月30日(土)の方は7月22日(金)まで
②8月27日(土)の方は8月19日(金)まで
③9月17日(土)の方は9月9日(金)まで
に、書類を郵送する事になります
ブランクがある方でもサポートがあるので
安心して働く事が出来ます
大分県医療協同組合 大分健生病院
http://www.oita-kenbyo.jp/index.html
Posted by 大分県の看護師 at
21:14
2011年07月13日
社会医療法人 敬和会 大分岡病院
大分県大分市西鶴崎にある社会医療法人 敬和会
大分岡病院で看護師の募集が行われています。
大分病院では病床数 231床で診察科目は
内科、循環器科、外科、心臓血管外科、消化器科、整形外科、形成外科、皮膚科、神経内科、脳神経外科、呼吸器科、小児科、産婦人科、リウマチ科、リハビリテーション科、肛門科、麻酔科、放射線科、歯科口腔外科、腫瘍内科
があります
どの科になるか病棟になるかは分かりません
ここの病院の特色は、
1.二次救急病院の指定を受けており、大分市東部地区における中核的な病院として、100を越える診療所と連携を行っています
2.創薬センター(臨床試験センター)、ICU、最先端のがんに対する放射線治療装置を設置したサイバーナイフセンターを併設、さらにマキシロフェイシャルユニット(顎顔面外科治療部)を新たに開設しています
大分病院の看護師の募集要項は、看護師資格を保有している人です
勤務時間は、
8:30-17:30
17:30-1:00 ※3交代制
0:30-9:00 ※2交代制
17:30-9:00 ※充実した7:1看護体制
になります
賞与・昇給: 賞与/年2回 昇給/年1回
宿舎施設 :マンション(1K:敷金全額・家賃一部病院負担)
独身寮(温泉付き)
なので、かなりの待遇になります
ここの大分病院は「認定看護師」の資格取得を法人は全面的(経済的援助等)に応援しています。
これまでの実績:感染管理認定看護師・緩和ケア認定看護師・訪問看護認定看護師です
社会医療法人 敬和会 大分岡病院
http://www.oka-hp.com/
大分岡病院で看護師の募集が行われています。
大分病院では病床数 231床で診察科目は
内科、循環器科、外科、心臓血管外科、消化器科、整形外科、形成外科、皮膚科、神経内科、脳神経外科、呼吸器科、小児科、産婦人科、リウマチ科、リハビリテーション科、肛門科、麻酔科、放射線科、歯科口腔外科、腫瘍内科
があります
どの科になるか病棟になるかは分かりません
ここの病院の特色は、
1.二次救急病院の指定を受けており、大分市東部地区における中核的な病院として、100を越える診療所と連携を行っています
2.創薬センター(臨床試験センター)、ICU、最先端のがんに対する放射線治療装置を設置したサイバーナイフセンターを併設、さらにマキシロフェイシャルユニット(顎顔面外科治療部)を新たに開設しています
大分病院の看護師の募集要項は、看護師資格を保有している人です
勤務時間は、
8:30-17:30
17:30-1:00 ※3交代制
0:30-9:00 ※2交代制
17:30-9:00 ※充実した7:1看護体制
になります
賞与・昇給: 賞与/年2回 昇給/年1回
宿舎施設 :マンション(1K:敷金全額・家賃一部病院負担)
独身寮(温泉付き)
なので、かなりの待遇になります
ここの大分病院は「認定看護師」の資格取得を法人は全面的(経済的援助等)に応援しています。
これまでの実績:感染管理認定看護師・緩和ケア認定看護師・訪問看護認定看護師です
社会医療法人 敬和会 大分岡病院
http://www.oka-hp.com/
Posted by 大分県の看護師 at
21:14