スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年07月17日

医療法人社団 知心会 一ノ宮脳神経外科病院

大分県日田市竹田新町にある医療法人社団 知心会 
一ノ宮脳神経外科病院で看護師の募集を行っております

一ノ宮脳神経外科病院では、
 看護師資格、または卒業見込みのある方
の募集をしております

一ノ宮脳神経外科病院の理念は、

 親切・信頼・安心の医療

基本方針は、

 脳出血、くも膜下出血、脳腫瘍、脳動脈瘤、頭部外傷、三叉神経痛、顔面痙攣など全ての脳神経外科疾患 に対応できます
 
 くも膜下出血や頭部外傷などの緊急手術をいつでも行える体制をとっています
 
 患者様やご家族に、現在の病気の状態とその治療の目的をできるだけ理解していただき、患者様と医師、 看護師その他のコメディカル間の、適切なコミュニケーションを維持しつつ最良の治療を行いたい

となっております

病床数は、80床になっております

診察科は、
 脳神経外科
になります

交通アクセス方法は、

 【お車の場合】 九州高速道日田インターチェンジより10分
 【 JRの場合 】 JR日田駅より 徒歩8分   
 【 バ ス  】 日田バス「一ノ宮病院前」バス停下車 

なっており通勤がしやすい病院となっております

看護師の応募方法は、応募される方は、電話連絡の上、書類を郵送して下さい




医療法人社団 知心会 一ノ宮脳神経外科病院

http://www.ichinomiya-nh.com/index.html  


Posted by 大分県の看護師 at 22:25

2011年07月17日

医療法人清栄会 清瀬病院

大分県別府市野口中町にある医療法人清栄会 
清瀬病院で看護師の募集を行っています

清瀬病院では、
 看護師及び准看護師
を募集しています

配属先は、病棟 外来 透析室になります

勤務時間は3交代制で、

 8:30~17:30 16:00~0:00 0:00~8:30 (休憩60分)
  
勤務時間は配属先によって異なります

休日は、年間休日105日(週40時間)です
 
休暇は、年次有給休暇(最高20日)、慶弔休暇、夏期休暇になります

清瀬病院の理念は、

 「私達、清瀬病院の使命は、健康とは何かと考え、健康である事の喜びを理解し、一人ひとりの
  健康のために奉仕する事である」

基本方針は、

 地域の方々が健康で[明るい生活が送れる為に、たゆまぬ努力をすること
 
 患者様本位に考え、期待に応える為の知識と技術を習得する

 チームの一員として、互いの自主性と成長を尊重しする

となっております

交通アクセス方法は、

 別府駅西隣:JR日豊本線「別府駅」西口より徒歩2分
 最寄のバス停:別府駅西口

になります

交通が便利の上、働きやすい職場となっております



医療法人清栄会 清瀬病院

http://kiyosehp.ftw.jp/index.html  


Posted by 大分県の看護師 at 21:41

2011年07月17日

豊後大野市立 豊後大野市民病院

大分県豊後大野市緒方町馬場にある豊後大野市立 
豊後大野市民病院で看護師の募集をしております

平成22年10月1日に、公立おがた総合病院と大分県立三重病院が統合して、豊後大野市民病院が開院しました

豊後大野市民病院では、
 
 業務内容、応募資格、雇用条件等の詳細について
 平日の8時30分~17時までに、

 代表電話 0974-42-3121(内線1235) 
 人事・給与担当 まで、お問い合わせして下さい

詳細は、電話でのみ聞く事ができます

診察科は、
 内科 外科 整形外科 小児科 産婦人科 泌尿器科 眼科 脳神経外科 耳鼻いんこう科 皮膚科 麻酔科
があります

豊後大野市民病院の理念は、

 地域の中核病院として、地域住民の生命と健康を守るために、安全で最新の医療と救急医療の提供を目指 す
 豊かな地域づくりのために、保健予防活動に努める

基本方針は、

 患者の権利を尊重し、理解と同意に基づいた医療を提供する
 医療水準の向上を図り、安全で専門性の高い医療を提供する
 安心できる救急医療体制の整備に努める
 チーム医療を推進し、責任ある医療を提供する
 公平で公正な医療を温かく提供する
 地域との連携を深め、地域社会の保健医療の発展に努める
 教育研修に努め、働きがいのある信頼される病院組織を目指す
 自治体病院として、継続性のある安定した病院経営に努める
 地域の中核病院として、地域住民の生命と健康を守るために、安全で最新の医療と救急医療の提供を目指 す
 豊かな地域づくりのために、保健予防活動に努める

になっています

病床数は、
 199床 (一般病床156床 / 感染症病床 4床/ 療養病床39床(うち医療型12床・介護型2 7床)
になっています

診察科は、
  総合内科 呼吸器内科 循環器内科 消化器内科 腫瘍内科(化学療法) 内分泌代謝科
 腎臓内科 神経内科 外科  消化器外科 整形外科 脳神経外科 麻酔科 小児科 皮膚科
 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 泌尿器科(人工透析)
があります



豊後大野市立 豊後大野市民病院

http://www.bungo-ohno-hp.jp/

  


Posted by 大分県の看護師 at 21:25

2011年07月17日

医療法人社団 仁泉会 畑病院

別府市中島町にある医療法人社団 仁泉会 
畑病院で看護師の募集が行われています

畑病院での免許資格は、正看護師免許が必要です

雇用形態は、正社員です

業務内容は、
 
 院内内における看護業務 パート勤務可能です。
  ②の勤務は月4~5回程度

になります

就業時間は、

 8時30分 ~ 17時30分

 17時00分 ~  9時00分

 10時30分 ~ 19時30分

 7時00分 ~ 16時00分

  時間外あり 月平均 10時間  休憩時間 60分

となっております


休日は、日祝他 週休2日制  毎週 年間休日数  107日 になります

学歴・経験は、不問になります

診察科は、

 内科(循環器科、消化器科、呼吸器科)
 リハビリテーション科(理学療法、作業療法、言語聴覚療法)
 整形外科(火曜日-午前)※要予約
 外科(検査:月曜日-午前、診察:月曜日-午後・金曜日-午前)
 婦人科(月・水・金曜日)

になっています

働きやすい職場となっています

看護婦としてのブランクがある方でも働ける職場となっております



医療法人社団 仁泉会 畑病院

http://www.hata.or.jp/index.html  


Posted by 大分県の看護師 at 21:05

2011年07月17日

社会医療法人三愛会 大分三愛メディカルセンター

大分市大字市にある社会医療法人三愛会 
大分三愛メディカルセンターで看護師の募集が行われています

大分三愛メディカルセンターの募集内容は、
 看護師・准看護師
募集条件は、
 有資格者および養成機関を卒業見込みの方
になっております

勤務体制は、原則、交替制でのローテーションとなります。
 
 三交替制:病棟 (一部、二交替制)
 日勤(8:30~17:30) 
 準夜(16:30~翌1:00)
 深夜(0:30~9:00)

になります

休日休暇は、4週8休、年次有給休暇、特別休暇等になります

新人教育にも力を入れている大分三愛メディカルセンターになります

診療科は、

 外科(消化器外科、呼吸器外科、大腸肛門外科)
 内科(消化器内科、呼吸器内科、神経内科)
 心臓血管外科乳腺外科
 脳神経外科(診療休止)
 泌尿器科整形外科
 リハビリテーション科
 形成外科糖尿病内科(非常勤)
 循環器内科(非常勤)
 特殊外来眼科(非常勤)

になっています

病床数は、179床あります

大分三愛メディカルセンターの基本方針は、

 患者さまが安心して生命を委ねられる病院を目指します
 専門性の高い医療、患者さま中心の医療を実践する病院を目指します
 他の医療機関・福祉施設と共に良い医療を支える病院を目指します
 職員が幸せでやりがいのある病院を目指します

になっております

交通アクセス方法は、
 
 大分駅より車で30分
 大分自動車道光吉ICより 車で10分
 トキハわさだタウンバス停 下車徒歩5分

の場所にあります

バスで通勤しやすい場所にあるので行きやすいです

働きやすい環境になるので働きながらいろいろな事を覚えられる
大分三愛メディカルセンターです



社会医療法人三愛会 大分三愛メディカルセンター

http://www.san-ai-group.org/

  


Posted by 大分県の看護師 at 20:51

2011年07月17日

医療法人八宏会 有田胃腸病院

大分県大分市牧にある医療法人八宏会 
有田胃腸病院で看護師の募集が行われています

有田胃腸病院での募集内容は、
 看護師 准看護師 
になります

  [看護師]

勤務形態は、
 病棟勤務 3交代制
  日勤 8:30~17:00
  準夜 16:30~1:00
  深夜 0:30~9:00
 ※夜勤月8回以内
  日勤のみも可

休日は、(4週7休制) ・定休 週1日
 特休 月3日
 祝日相当日数
 夏季、冬季休暇 8日/年
 有給休暇 10日/年
になります

  [准看護師]

勤務形態は、外来勤務
 日勤のみ 8:30~17:00
 ※土、日勤務あり
  時間外 20H/月程度

になっております

休日(4週7休制)は、
  
 火曜、祝祭日
 特休 月3日(又は半休6回)
 夏季、冬季休暇 8日/年
 有給休暇 10日/年

になります

その他は看護師 准看護師とも、
 
 独身寮有 冷暖房、DK バス、シャワー、完備 寮費 10,000円/月

になっております

診療科目は、
 消化器科・内科 肛門科 放射線科 外科 内科 肝臓疾患外来
になります

有田胃腸病院の理念は、

 患者さまの人権尊重、並びに理解と納得に基づいた患者さま中心の医療サービスを提供します
 消化器疾 患専門病院として地域医療に貢献し患者さまの立場にたった高度先端医療を実施します

基本方針は、

 患者さま一人ひとりに応じた適切かつ安全で良質な医療を提供します
 職員は医療の質を高めるべく、常に自己研鑽に努め高度な専門医療を追求します

となったおります

交通アクセス方法は、

 バス利用の場合・・・「乗越」バス停下車 徒歩5分
 電車の場合・・・日豊本線「牧」駅下車 徒歩10分

になっていて行きやすい場所にあります

通勤もしやすいので、有田胃腸病院になじむのも早いでしょう




医療法人八宏会 有田胃腸病院

http://www.arita-hp.or.jp/index.html  


Posted by 大分県の看護師 at 16:39

2011年07月17日

医療法人明石会 曽根病院

大分県佐伯市長島町にある医療法人明石会
曽根病院で看護師の募集を行っております

曽根病院では、
 正看護師 准看護師
の募集をしています

勤務時間は、
 曽根病院規定による(1ヶ月単位の変形労働時間制、週労働40時間)
になります

診療科目は、
 整形外科・脳神経外科・内科・リハビリテーション科
になっております

休日は、日曜・祝日・土曜日午後
    夏季:8月13日~8月15日(3日間) 冬季:12月31日~1月3日(4日間)
になります

病床数は、一般病棟 72床です

曽根病院の理念は、

 「地域の人に愛され、地域の人の健康を守り、支援する病院であることを目指します」

基本方針は、

 地域のニーズを即した病院として使命を果たすこと
 思いやりのある医療、介護・福祉を真心で尽くすこと
 病院職員としてのプロ知識と情熱もって行動すること

になっています

交通アクセス方法は、

 JR佐伯駅より車で5分
 大分バス 渡町台女島循環線「長島2丁目」下車すぐ

になっているので、通勤が便利な曽根病院になります

お問い合わせ方法は、

 TEL:0972-23-8877 FAX:0972-23-2640

になっています

分からない事などを電話で問い合わせをすると便利です



医療法人明石会 曽根病院

http://sone-hp.jp/index.html  


Posted by 大分県の看護師 at 16:22

2011年07月17日

医療法人社団 善慈会 大分丘の上病院

大分県大分市大字竹中にある医療法人社団 善慈会 
大分丘の上病院で看護師の募集が行われております

大分丘の上病院の看護師条件として
 看護師、准看護師
の資格を所有した方が応募できます

年齢は、不問
他条件は、未経験可、新卒可
になっています

勤務形態は、3交代、2交代になっており

 三交代 日勤:8:15~17:15

     準夜勤:16:15~1:00

     深夜勤:0:15~9:00

の時間帯になります

休日・休暇は、【休暇】有給休暇 有 年末年始休暇 4日になります

マイカー通勤は、可です

病床数は、140床です

診療科目は、
 心療内科・精神科・神経内科
になっております

大分丘の上病院の理念は、
 「医療・保健・福祉を通じて、人々の健康向上に寄与し、地域社会の発展に貢献する」

基本方針は、

 児童思春期精神医療を特徴として、広く精神科医療に取り組みます
 人権を尊重し、自由であり、共に歩み、社会性と自立をめざす医療を行ないます
 科学的な医療技術とヒューマニズムのある医療精神の向上に努めます
 安全管理とインフォームドコンセント(説明と同意)を徹底します
 人格の研鑽をつみ、有能で思いやりのある医療人を目指します
 各職種の実習病院として教育に携わり、モデルとなる病院を目指します

になっております

大分丘の上病院と連携施設は、

 社会医療法人財団天心堂 へつぎ病院
 医療法人社団三愛会 大分三愛メディカルセンター
 大分市医師会立アルメイダ病院
 久留米大学病院 精神科
 大分大学附属病院 精神科
 千歳ハイツエイブル(入所授産施設)
 みずほ学園

となっております

交通アクセス方法は、

 大分駅より車で約25分(米良バイパスが近道)
 大分自動車道米良インターより車で約10分
 豊肥本線「中判田駅」より車で約5分

となっていて少し不便な感じもしますが、
働きやすい環境が整っています



医療法人社団 善慈会 大分丘の上病院

http://www.okanoue-hospital.com/index.html

  


Posted by 大分県の看護師 at 16:09

2011年07月17日

医療法人博光会 塚川第一病院

大分県大分市東春日町にある医療法人博光会 
塚川第一病院で看護師の募集が行われています

塚川第一病院での募集は、
  病棟(看護師及び、准看護師)
になります

勤務形態は、

 日勤  08:30~17:30
 夜勤  16:30~翌8:30

となっております

応募方法は、ハローワークを通して対応 しています

診察科目は、

 内 科 循環器科 胃腸科 呼吸器科 精神科 心療内科 腎臓内外来 糖尿病外来 女性外来 リハビリテーショ ン科 人工透析 健康診断 人間ドック  アロマテラピー

になります

病床数は、60床(一般病棟 25床、療養病棟 35床、人工透析室 35床)になります

塚川第一病院での理念は、

 「ぬくもりの医療」に、私達はこだわります
 社会構造の変化にともない、地域に密着した医療機関として、いかに活動すべきか。単に最新機器や高度 な医療技術を備えていさえすればよいのか・・・
 この問いかけに私達は「医は仁術」の原点を見つめ、患者さんの痛みや不安を心から受け止め、ひとりひ とりの「心の声」を聞くことで、はじめて医療活動の入り口に立つことが出来るのではないかと考え、そ の思想を具現化することを目標とし、日々患者様と接しております

基本方法は、

 私たちは 「生命の尊重」 と 「医療人としての倫理」 に基づき、患者様一人一人の立場に立って、信頼 され、かつ公正な医療を提供します

 私たちは、苦しみや痛みや不安を抱いて病院を訪れた患者様の問題解決に全力で尽くし、安心して医療・ 看護を受けていただけるよう、心やすらぐ癒しの環境を提供します

 私たちは、患者様へ満足していただける医療・看護を提供するため、常に自己研鑽し、新しい知識と技術 の習得に励み、その成果と医療情報を患者様と共有します

 私たちは、地域の医療機関や介護福祉施設と、より一層の連携に努め、患者様が一貫した継続医療が受け られる体制を目指します

となっております

交通アクセス方法は、
 
 【JR】大分駅から徒歩15分。
    又はオアシスタワーから徒歩5分。
 【車】大分駅から車で5分

となっていて勤務先まで行くのに便利です




医療法人博光会 塚川第一病院

http://www.hakkokai.com/index.html  


Posted by 大分県の看護師 at 15:50

2011年07月17日

宇佐高田医師会病院

大分県宇佐市大字南宇佐にある宇佐高田医師会病院
で看護師の募集が行われています

宇佐高田医師会病院では、
  常勤看護師、夜勤専門看護師
の募集をしています

時間帯は、個々の条件に合わせてご相談に応じます

看護方式チームナーシングは、機能別看護 一部プライリーケアーです

看護体制は、看護単位 4単位(病棟2単位)になります

夜間の状況は、看護管理当直 1名 17:15~ 8:30 になります

勤務時間は、3交替制と2交替制 になります

3交代制では、
 深夜 0:30~ 9:15
 日勤 8:30~17:15
 準夜 16:30~1:15
 早出 7:30~16:15
 遅出 16:00~20:00
になっております

2交代制では、
 8:30~17:15
 16:30~9:15
になっております

その他の新看護体制は、10:1になっております

病棟は、 

 3階病棟
   外科(消化器)・内科(消化器、呼吸器)混合 52床感染病棟4床:合計56床
 4階病棟
   内科(循環器、消化器、呼吸器):54床

があります

宇佐高田医師会病院の理念は、

 地域医療への貢献 「肌のぬくもりある医療」の実践

する事になっています

基本方針は、

 救急医療充実のため、診療連携の強化に努めます
 高度医療の実施、チーム医療の推進の努めます
 患者様の立場に立った医療サービスの提供に努めます
 職員が働きやすく、誇りを持てる病院を目指します

になっています 

看護部の基本理念は、
 
 「明るい 温かい 愛がある医療を患者さんに提供します」

基本方針は、

 人間性を尊重しまごころをもって安心で、安全な看護を提供する。
 宇佐高田医師会病院の使命を認識し、専門職として研鑽に務め責任ある看護を提供する。
 地域との連携をはかり、継続性のある看護をもって地域に貢献する。

になっております

働きやすい職場環境つくりで、
 
 安心で安全な看護の提供を行なう
 経営改善への取り組み
 教育の充実を図る
 看護職が満足する職場つくり

「からだと心にやさしい職場」をめざしています

交通方法は、

 JR九州日豊本線宇佐駅下車、
 大分交通バスの飛永、四日市、中津駅行きに乗車し伏田停留所(轟木整形外科病院前)にて下車(乗車時 間約10分)
 徒歩約5分の小高い丘の上

なので勤務しやすい宇佐高田医師会病院であります





宇佐高田医師会病院

http://www.utihp.jp/index.shtml  


Posted by 大分県の看護師 at 15:32

2011年07月17日

医療法人咸宜会日田中央病院

大分県日田市淡窓にある医療法人咸宜会
日田中央病院で看護師の募集が行われています

日田中中央病院では、
 看護師・准看護師
の募集をしております

日田中央病院は
 「人類愛に基き、患者さんに科学的で且つ適正な診療を行い、地域社会の医療・福祉・健康        に貢献致します」という信念に基いています

基本方針は、

 地域の皆様から安心・信頼される病院づくりに務め、地域の医療水準の向上に
 努めます
 職員の協調と信頼によって、チーム医療の充実を図り、患者本位の医療を実践
 します
 患者さんひとりひとりの権利を尊重するように務めます
 信頼される救急医療体制の構築に務めま
 総合的な医療の質の管理を行い、健全な経営を目指します

になっております

診察科は、
 
 外科 内科 整形外科 麻酔科 理学診療科 胃腸科 肛門科 循環器科 呼吸器科 更生医療(腎臓) 成人病検 診 人間ドック 特定健康審査

になります

専門外来(予約制)は、

 糖尿病外来 循環器外来 腎臓外来 外来化学療法

になります

仕事場が、何処の科に所属するかは分かりません

交通アクセス方法は、

 JR日田駅又はバスセンターより、徒歩10分
 三本松バス停より、徒歩3分

となっていて通勤しやすい場所に日田中中央病院があります

平成22年 7月に
 
 電子カルテシステム更新
 画像管理システム導入(院内フイルムレス化)

しましたので、最新システムとなってあります

いろいろと分からない事を覚えながら勤務することが出来るので
新人の看護師には良い職場となっとります



医療法人咸宜会日田中央病院

http://www.kangikai.or.jp/  


Posted by 大分県の看護師 at 15:14

2011年07月17日

医療法人 大分記念病院

大分市羽屋にある医療法人 
大分記念病院で看護師の募集が行われています

職種は、看護師・准看護師です

応募資格は、
 看護師免許を有する方(見込みも可)
 准看護師免許を有する方(見込みも可)
年齢は不問 になっております

病床数は、118床(一般病床84床、療養病床34床)
看護単位は外来・内視鏡・人工透析室・病棟(2階・3階-A、3階-B))
看護配置 は10:1

大分記念病院では、こういう看護師を募集しています
 •自己啓発できる人(モチベーション)
 •学ぶ意欲のある人(やる気)
 •自分の考えを、責任をもって言える人(コミュニケーション)
自己のキャリアアップを考えて、自分を生かせる病院選びをしていただきたいです

看護部の理念は、
Ⅰ.患者さん中心のケアを推進します。
  •生命への畏敬と看護倫理に基づいた看護ケアを目指します。
  •患者の皆様の心が癒される、清潔で、快適な環境を提供します。
  •患者の皆様とよく話し合い、想いを尊重した看護ケアを目指します。
  •地域の病院として地域の方々のニーズに貢献します
Ⅱ.質の高い看護ケアを提供できるように日々研鑚に努めます。
 看護部にはこんな委員会があります。看護部の理念・目標を生かした質の高い看護サービスが提供出来る ように委員会を設けて実践に努めています

大分記念病院の理念は、
 
 私達は病院各部門が一致協力して、患者中心のチーム医療を実践することにより、患者満足度と幸福に貢 献します
 私達は常に診療レベルと看護ケアの向上を図ると共に地域住民に安全で良質の医療を提供します
 私達は地域の医療・福祉機関との緊密な連携を保ちながら地域完結型医療を実践します

基本方針は、
 
 専門的医療レベルと医のアートを兼ね備えた医師による全人的医療を患者の皆様に提供します
 患者の皆様の立場に立って、信頼と安全の確保に全力を尽くします
 患者の皆様の満足度を高めるべく、心のこもった医療サービスに努めます

となっております




医療法人 大分記念病院

http://oitamh.jp/  


Posted by 大分県の看護師 at 14:46

2011年07月17日

医療法人親和会 衛藤病院

大分市上判田にある医療法人親和会 
衛藤病院で看護師の募集が行われています

衛藤病院での看護師の募集条件として、
 看護師資格
の所有者です

休日は、年間111日(年末年始12/31~1/3、盆休み8/13~8/15含む)になります

有給休暇は、入職6ヵ月後に10日発生(労働基準法による)

慶弔休暇は、①本人の結婚5日 / 実子の結婚2日   ②配偶者出産休暇 通算5日
      ③弔事休暇1~3日(続柄による) など

育児休業は、1年間(復帰後は短時間勤務制度あります)

介護休業は、通算93日間

介護休暇は、年間10日

看護休暇 小学校就業前のお子さんの病気に対して断続的に5日間の休暇(3日間は有給)

になっております

教育体制はプリセプター方式で、
 
 ①1人の新人さんに1人の先輩看護師がつき、1年間マンツーマンで教育、指導相談を行っています
 ②新人(プリセプティ)にあった教育者(プリセプター)の選出
 ③指導計画書表に基づいた指導

院内教育研修は、
 ①一人一人のスタッフが力を発揮できる様に院内の研修会を活発に行っています
 (合同コース、新人コース、キャリアアップコース、介護士コース、救急蘇生法研修、
  看護記録の勉強会、接遇マナー研修等)

院外教育研修は、原則法人負担、個人負担の場合あり(勤務調整あります)

キャリアアップ支援制度は、(自己啓発費用の援助あります)

になっていて、新人教育に役立てています

その他に、
 各委員会が活発に行われ、一人一つの委員会に必ず入ること
になっています

病床数は、232床になります

診療科目は、精神科・老年精神科・内科です

勤務場が何処になるかは分かりません

新人教育やブランクがある人に対してホローがあるので、
働きやすい職場になります



医療法人親和会 衛藤病院

http://www.etou-hosp.com/  


Posted by 大分県の看護師 at 14:32

2011年07月17日

九州大学病院別府病院

大分県別府市大字鶴見字鶴見原にある九州大学病院別府病院
で看護師の募集が行われております。

応募資格は、看護師免許取得者になります

勤務時間は1日3交替制(週38時間45分勤務)*4週8休制で、
 
 日勤/8:30~17:15(休憩60分)
 準夜勤/16:30~1:15(休憩60分)
 深夜勤/0:30~9:15(休憩60分)

になっております

休暇は、

 採用後2日~20日の有給休暇付与
 夏季休暇 3日

になります

業務内容は、一般病棟看護業務 叉は、手術室勤務になっております

診察科は、内科・・・免疫・血液・代謝内科 循環・呼吸・老年病内科
     外科
     放射線科
     整形外科
の診察です


九州大学別府病院は病床数140床のところ、当面は内科、外科、整形外科、放射線科の4科をもって104床で運用します

九州大学病院別府病院の理念は、

 「患者さんに満足され、医療人を満足する医療の提供が出来る病院を目指します」

基本方針は、

 地域医療との連携及び地域医療への貢献の推進
 プライマリー・ケア診療の充実
 全人的医療が可能な医療人の養成
 専門医療の高度化を目指した医学研究の推進
 国際化の推進
 生活の質が向上できる医療の提供

になっております

交通アクセス方法は、

 九州横断道(大分道)から・・・・
  高速出口(別府インター)を左折
  最初の信号を左折し、坂を下ること約5分(カーブの多い、下り坂になります。)
  スギノイパレスと明豊高校の中間ほどにある、「トキハ・インダストリー(スーパー・マーケット)」  のある交差点で左折
  青山中学校、境川を通過、約5分で別府病院

 国道10号線大分方面から・・・・
  国道10号線別府駅前を過ぎて約1.5kmで「餅ヶ浜」交差点
  スーパー「マルショク餅ヶ浜店」と「セスナ薬局」の間を左折
  約2kmほど坂を上がり、上り詰めたところが正面

 大分空港から・・・・
  空港バスで約40分、北浜下車、タクシーで約10分

 JR別府駅から・・・・
   別府駅西口から亀の井バスで約10分 系統番号1番 南原行き・2番 竹の内線)(九大別府病院で下    車)
   別府駅西口からタクシーで約6分

になります

勤務するのには交通が便利になります



九州大学病院別府病院

http://www.beppu.hosp.kyushu-u.ac.jp/index.html  


Posted by 大分県の看護師 at 14:16

2011年07月17日

特定医療法人団 大久保病院

大分県竹田市久住町大字栢木にある特定医療法人団 
大久保病院で看護師の募集を行っています

大久保病院では、
 看護師・准看護師
の募集をしています

資格・免許は、
 看護師免許 ・准看護師免許
が必要になります

仕事の内容は、
 大久保病院内での看護業務
 (病棟勤務の就業時間は①及び②)
 (外来勤務の就業時間は③)
となっております

就業時間は、交代制・有
 ①8時20分~17時20分
 ②17時00分~9時00分
 ③8時20分~17時20分
 土曜
となります

休日は、日祝(外来) 4週8休(病棟) です

特殊疾患療養病棟は2階(1病棟)32床で、
 【看護職員】実質平均看護配置比率20 : 1
 【看護補助職員】入院患者様4人に対して1人以上

一般病棟は2階(2病棟)58床で、
 看護職員】実質平均看護配置比率10 : 1

療養型病棟は3階(医療型)16床 3階で、
 【看護職員】実質平均看護配置比率25 : 1
 【看護補助職員】入院患者様4人に対して1人以上の配置

3階(介護型)30床で、
 【看護職員】入院患者様5人 に対して1人 以上の配置
 【看護補助職員】入院患者様4人に対して1人以上の配置

になっております

大久保病院の理念は、
 
 地域の中核的医療機関としての役割を認識し、そのニーズに応え、高度で良質な保健、
 医療、福祉、介護サービスを提供し、二十一世紀にふさわしい、新しい健康組織造りを
 目指 します

 職員が、成長し、喜びを感じられ、誇りの持てる組織環境造りを目指します

基本方針は、

 私たちは、患者様の身体への侵襲が更に少ない 「安心の医療」 ・ 「最新の医療」 を目指
 します
 私たちは、「病気にならない為にも行く組織作り」 を掲げ、地域との連携を図り、病気の
 予防・健康の維持促進を目指します
 私たちは、患者様の立場に立ったサービスの提供を推進し、皆様の安心と信頼の医療を
 お届けします
 私たちは、一医療人として、また一社会人として、日々研鑽に努めます

になります

交通アクセスは、
  
 バス利用で、竹田(駅)から久住経由長湯行(竹田駅から約30分)

 自家用車・タクシーで、大分空港から 約2時間  熊本空港から 約1時間30分
            大分(駅)から 約50分 湯布院から 約40分
            竹田(駅)から 約20分 長湯温泉から 約5分

になっております

交通は少し不便ですが、働きやすい職場であります




特定医療法人団 大久保病院

http://www.okubo-hp.com/  


Posted by 大分県の看護師 at 13:59