スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年07月14日

日本医療機能評価機構認定病院 大分県立病院

大分市大字豊饒にある日本医療機能評価機構認定病院 
大分県立病院で看護師の募集をしております

大分県立病院の募集条件は、
看護師免許の所有者です

その他の条件は、夜勤が出来る方を歓迎しています

勤務時間は、

 8時間
 夜間勤務は3交代制(日勤、準夜、深夜)

となっております

院内保育施設が有り(0歳児から5歳児)で夜間保育が可になります
※事前に空き状況等をお問い合わしなければいけません

休暇は、    
  
  有給休暇
  採用後2か月経過後 :4日
  6か月経過後 :6日
  計 : 10日
  夏季休暇(7月から9月末まで) 3日
  通算勤務休暇(通算勤務年数に応じて) 1日から10日

です

ここの大分県立病院の基本方針は、

 患者さん本位の医療の提供に努めます
 安全管理の徹底に努めます
 基幹病院としての使命を果たします
 医療の質の向上に努めます
 
となっているので、働きやすい職場です

診察科は、

 循環器内科 内分泌代謝内科 消化器内科 腎臓・膠原病内科
 呼吸器内科 血液内科 神経内科 外科
 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 眼科
 整形外科 形成外科 耳鼻いんこう科 婦人科
 産科 小児科・新生児科 小児外科 内視鏡科
 皮膚科 泌尿器科 精神神経科 緩和ケア外来
 放射線科 リハビリテーション科 歯科口腔外科 麻酔科
 外来化学療法室

になります

働きやすい環境になっているので、
子供がおられる方でも働くことが可能になります



日本医療機能評価機構認定病院 大分県立病院

http://www.oita-kenbyo.jp/index.html  


Posted by 大分県の看護師 at 19:44

2011年07月14日

医療法人社団恵愛会 大分中村病院

大分県大分市大手町にある医療法人社団恵愛会 
大分中村病院で看護師の募集が行われています。

大分中村病院の基本方針は、

 世界標準の医療を志します
 患者さま主体の温かい誠実な医療に努めます
 プロフェッショナルとしての誇りとモラルを持って行動します
 一致団結して患者さまの救命・治療・QOLに全力を傾けます

となっております

病床数は、260床です

診療科目は、
 
 整形外科・外科・脳神経外科・内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・腎臓内科・糖尿病内科・形 成外科・泌尿器科・リハビリテーション科・肛門外科・リウマチ科・心臓血管外科・婦人科・眼科・放射 線科・麻酔科

になります

応募条件は、看護師資格を所有をしている方です

勤務場所は、外来(検査含む)、病棟(7看護単位)、手術室、中央材料室、人工透析室になります

研修制度も充実しているので、ブランクがある方・スキルアップをしたい方には、
いい募集条件になります

勤務時間は、

 勤務体制(二交替)
【日勤】8:30~17:30
【当直】17:00~9:00
 ※一部三交替あり
【日勤】8:30~17:30
【準夜勤】17:00~1:00
【深夜勤】0:30~9:00

となっております

福利・厚生も充実しているので安心して働けるところです



医療法人社団恵愛会 大分中村病院

http://www.nakamura-hosp.or.jp/


 
   


Posted by 大分県の看護師 at 19:10

2011年07月14日

大分県厚生連 鶴見病院

大分県別府市大字鶴見にある大分県厚生連 
鶴見病院で看護師の募集を行っております。

鶴見病院では、

 私たちの目標(基本方針)
私たちは、患者さんの権利を尊重し、患者さんの主体的な医療への参加を支援いたします。私たちは、患者さんの持てるカを充分いかし、良質で効率よく、安心で安全な医療サービスに努めます
私たちは、広い人間愛と高い専門性を目指して、たゆみなき研鑽に励みます
私たちは、健やかで豊かな社会づくりのため、関係諸機関と積極的に連携いたします

 患者さんの権利
だれでも、良質な医療を公平に受ける権利があります
病気、診断、治療について十分な説明と情報の提供を受ける権利があります
そのうえで、自らの意思で治療方法などを選択する権利があります
患者さん各々の人格は尊重され、プライバシーを保証される権利があります

 患者さんの責務
自分自身の健康に関する情報を、可能な限り正確に提供する責務があります
医療提供に協力し、医療に主体的に参加する責務があります

という事を目標に日々頑張っているので、看護師として働くことになると
とてもいい勉強になってくるでしょう

病床数は、230床[一般226床、感染症4床]です

勤務時間は、

 日勤 8:30~17:00 半日 8:30~12:00 早出 7:00~15:30 遅出 10:30~19:00 11:00~19:30 準夜 16:30~1:00 深夜 0:30~9:00

となっております

平成23年に明るくてきれいな新病院ができました
新しい病院で働いてみませんか?


ブランクがある方や新人の方にはフォローアップ研修がありますので、
働きやすい場となっております




大分県厚生連 鶴見病院

http://www.ok-tsurumi.com/index.html

看護師募集が載っているHP

http://www.oita-koseiren.com/recruit/nurse/index.html

  


Posted by 大分県の看護師 at 18:52

2011年07月14日

財団法人厚生年金事業復興団 湯布院厚生年金病院

大分県由布市湯布院町川南にある財団法人厚生年金事業復興団 
湯布院厚生年金病院で看護師の募集を行っております

湯布院厚生年金病院での雇用条件は、
看護師資格を所有している人です

雇用形態は、正看護師・臨時看護師になっております

随時募集している業務内容は、一般的な看護業務になっています

勤務先は、病棟の2交替勤務になります

勤務時間は、
 
 8時30分~17時15分(休憩45分)15時30分~9時30分(途中休憩時間あり)

になっているので、無理な勤務状態ではありません

病院の理念は、
 成人病のリハビリテーションを中心に、地域の医療を担う拠点病院としての誇りと自覚に立ち、患者さん を大切に、いつも笑顔で真心こめて高度な医療を提供しているという病院で、すごく働きやすい環境になります

ここの湯布院厚生年金病院では、プールがあります
患者さんのために作られました

診察科は、

 内科 整形外科 専門外来 循環器科 リハビリテーション科

があります

正看護師として働く場合は、何処のかで働くかはまだ分かりません

きれいな院内なので、患者さんも多いです



財団法人厚生年金事業復興団 湯布院厚生年金病院

http://www.yufuin-hp.com/  


Posted by 大分県の看護師 at 18:32

2011年07月14日

地域医療支援病院臼杵市医師会立 コスモス病院

大分県臼杵市大字戸室字長谷にある地域医療支援病院臼杵市医師会立 
コスモス病院で看護師の募集を行っています

コスモス病院での看護師募集条件として、
看護師の取得をしている人です

募集人数は10名程度ですが、
募集期間は随時募集をしております

応募方法は、下記の書類を郵送または持参して下さい
 ①自筆履歴書(写真添付)
 ②卒業見込証明書(新卒者)
 ③看護師免許の写し(既卒者)

勤務時間は3交替制(一部病棟 2交替制勤務)で、
 平日08:30~17:00
 準夜16:30~01:00
 深夜00:30~09:00
になっております

休日は、
 完全週休2日制
 盆休み8月13日~15日
 年末年始12月30日~1月3日
になっております


診察科は、
 
 内科 循環器科 呼吸器科 胃腸科
 外科 整形外科
 脳神経外科 リハビリテーション科
 リウマチ科 肛門科 放射線科

で、何処でお仕事をすることになるかは分かりません

ここのコスモス病院は、救急当番病院の場合を除いて外来受診、入院に際しては、必ず紹介状が必要となります。

病床は202床です

大きな特徴は、上記の開放型病院であることとリハビリテーションが充実していること・リハビリテーション施設には療法士20人を有しており、病院内にとどまらず患者さんの家庭訪問など院外活動にも取り組んでいるので、看護師として働きやすい環境になっております



地域医療支援病院臼杵市医師会立 コスモス病院

http://www.usukicosmos-med.or.jp/index.html  


Posted by 大分県の看護師 at 18:15

2011年07月13日

大分大学医学部附属病院

大分県由布市挾間町医大ヶ丘にある大分大学医学部附属病院
で看護師の募集が行われています

大分大学医学部附属病院での募集条件は、

常勤職員、非常勤職員
(なお、勤務成績が優秀な場合は、欠員等により常勤職員へ切り替えます)

募集資格は、
 
 看護師(助産師)免許所有者又は平成24年 3月に看護職員養成学校卒業見込みの方
 
ただし,免許取得予定者が免許を取得できなかった場合は採用されなく白紙に戻ります

勤務時間は、

4週間単位の変形労働制(38時間45分/週)で原則 2交代勤務(4週 8休制)

になっています

病床数は、
 一般病床574 精神病床30 重度病床52 差額病床24
あるので、病院自体が大きいです

診療科は、
 
 内科/ 呼吸器内科/ 消化器内科/ 循環器内科/ 腎臓内科/ 神経内科/ 血液内科/ 内分泌・糖尿病内科/ 腫瘍内科/ リウマチ科・内科/ 精神科/ 小児科/ 児童精神科/神経小児科/ 呼吸器外科/ 消化器外科/ 食道外科/ 心臓血管外科/ 乳腺外科/ 小児外科/ 脳神経外科/ 整形外科・リウマチ科/ 皮膚科/ 形成外科/ 腎臓外科・泌尿器科/ 眼科/ 耳鼻咽喉科・頭頸部外科/ 産婦人科/ 放射線科/ 麻酔科(麻酔科標榜医 野口隆之)/ 歯科口腔外科
 
たくさんの科があります

分からない事は受付の人が詳しく教えてくれる所です

遠方の方のために看護師宿舎があり、希望者には無料で貸与します
子供がいる看護師は、院内保育所(なかよし保育園)があり、
とても便利でいい条件の仕事場になります



大分大学医学部附属病院

http://www.med.oita-u.ac.jp/hospital/index.html

  


Posted by 大分県の看護師 at 22:16

2011年07月13日

杵築市立山香病院

大分県杵築市山香町大字野原にある杵築市山香町大字野原
で看護師の募集をしております

杵築市立山香病院での募集内容は、
訪問看護ステーションから、外来、介護施設、療養病棟、急性期病棟まであり経験や、希望などを考慮し、相談してみて下さい

募集は随時しているので焦って応募をしなくてもいいです

診療科に
 内科 外科胃腸科 整形外科 耳鼻咽喉科 眼科 小児科 皮膚科 泌尿器科 アレルギー外来
があります 何処の科になるかはわかりません


杵築市立山香病院の基本方針は、
 
 患者さんの視点に立った、患者さんに優しい病院となるよう努力します。
 患者さんにとって安心・安全で質の高い医療の提供に努めます。
 患者さんにより良い医療が提供できるよう、職員一同日々研鑚に励みます。
 地域の中核病院として、他の医療機関や福祉機関との連携を図ります。
 健全な経営の確保に努めます。
 職員にとっても働きがいのある病院となるよう努力します。

この病院は、患者様を大切にします

ブランクがある方や卒業したばかりの人には、いい仕事場になります
分からない事は、すぐその場で聞く事を心がけなければいけません


杵築市立山香病院

http://www.yamaga-hp.jp/  


Posted by 大分県の看護師 at 21:53

2011年07月13日

特定医療法人明徳会 佐藤第一病院

大分県宇佐市大字法鏡寺にある特定医療法人明徳会 
佐藤第一病院で看護師の募集が行われています。

佐藤第一病院の業務内容は急性期病棟・回復期リハビリ病棟の担当になります

勤務時間は、

日勤:8:30~17:30
夜勤:16:00~9:30(2交替)
条件:【残業】月平均5~10時間 ※残業代支給
その他ワークライフバランスで勤務時間の相談に応じます

休憩時間は60分 勤務時間も、8時間労働になるので働きやすいです

休日・休暇は、下記の通りです

【休日】
シフト制、年間休日112日(月平均9~10日)
【休暇】
有給:20日
有給休暇取得促進策として、リフレッシュ休暇・マイバースデー休暇制度有
育児:365日
慶弔:最高7日
育児休業制度、介護休業制度

◆独自休暇制度
・入職時点で有給2日取得制度(但し特別な事情の場合のみ)
・有給休暇の半日休、時間休取得制度
・1年で1年6か月分の有休取得制度

子もがいても働きやすい病院です

診察科に
 内科1診 内科2診 消化器外科・肛門科 脳神経外科 放射線科 整形外科 神経内科  
 膠原病科 糖尿病外来
があります

患者様の人数も多いのでテキパキしなければいけません

研修制度があるので、ブランクがある方でも直ぐに復帰できます


特定医療法人明徳会 佐藤第一病院

http://www.sato-d1.com/index.htm  


Posted by 大分県の看護師 at 21:33

2011年07月13日

大分県医療協同組合大分健生病院

大分市豊饒にあります大分県医療協同組合大分健生病院
で看護師の募集が行われています

応募資格としては看護師免許保有者であること夜勤が出来る人を歓迎をしています

業務内容は、大分健生病院における外来・病棟看護
正職員の場合、診療所および介護事業所などへの異動あり
病棟/3交替・日勤のみ
外来/2交替・日勤のみ

での看護業務全般を担当する事になります

勤務時間は、病棟3交替/8:30~17:00/16:30~1:00/0:30~9:00
日勤(臨時)/8:30~17:00
日勤(パート)要相談
に分かれています

診療科には、

循環器内科 内分泌代謝内科 消化器内科 腎臓・膠原病内科
呼吸器内科 血液内科 神経内科 外科
脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 眼科
整形外科 形成外科 耳鼻いんこう科 婦人科
産科 小児科・新生児科 小児外科 内視鏡科
皮膚科 泌尿器科 精神神経科 緩和ケア外来
放射線科 リハビリテーション科 歯科口腔外科 麻酔科
外来化学療法室

があります
何処の科になるかは分かりません

休暇福利厚生は、

休 日: 年間公休数114日 、女性休暇1日/月
制 度: 産休(産前8週・産後8週)、育児休暇制度あり、介護休暇制度あり、リフレッシュ休暇あり 有休(初年度10日 最高20日まで)
加入保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形

になるので、とても働きやすい病院です

分からない事は、先輩の看護師が教えてくれるので
分からない事は聞くようにしましょう

ここの病院に勤めたい方は、下記を参考にしてください

○応募方法 履歴書、卒業見込み証明書、成績証明書、健康診断書
○採用試験日程 ①7月30日(土) ②8月27日(土) ③9月17日(土)

※採用試験日については、別日程も可能です。お気軽にご相談ください。

○応募締切 ①7月30日(土)の方は7月22日(金)まで
     ②8月27日(土)の方は8月19日(金)まで
     ③9月17日(土)の方は9月9日(金)まで

に、書類を郵送する事になります

ブランクがある方でもサポートがあるので
安心して働く事が出来ます



大分県医療協同組合 大分健生病院

http://www.oita-kenbyo.jp/index.html




  


Posted by 大分県の看護師 at 21:14

2011年07月13日

社会医療法人 敬和会 大分岡病院

大分県大分市西鶴崎にある社会医療法人 敬和会 
大分岡病院で看護師の募集が行われています。

大分病院では病床数 231床で診察科目は

内科、循環器科、外科、心臓血管外科、消化器科、整形外科、形成外科、皮膚科、神経内科、脳神経外科、呼吸器科、小児科、産婦人科、リウマチ科、リハビリテーション科、肛門科、麻酔科、放射線科、歯科口腔外科、腫瘍内科

があります
どの科になるか病棟になるかは分かりません

ここの病院の特色は、

1.二次救急病院の指定を受けており、大分市東部地区における中核的な病院として、100を越える診療所と連携を行っています

2.創薬センター(臨床試験センター)、ICU、最先端のがんに対する放射線治療装置を設置したサイバーナイフセンターを併設、さらにマキシロフェイシャルユニット(顎顔面外科治療部)を新たに開設しています

大分病院の看護師の募集要項は、看護師資格を保有している人です

勤務時間は、
 8:30-17:30
 17:30-1:00     ※3交代制
 0:30-9:00      ※2交代制
 17:30-9:00     ※充実した7:1看護体制
になります

賞与・昇給: 賞与/年2回  昇給/年1回
宿舎施設 :マンション(1K:敷金全額・家賃一部病院負担)
独身寮(温泉付き)
なので、かなりの待遇になります

ここの大分病院は「認定看護師」の資格取得を法人は全面的(経済的援助等)に応援しています。
 これまでの実績:感染管理認定看護師・緩和ケア認定看護師・訪問看護認定看護師です



社会医療法人 敬和会 大分岡病院

http://www.oka-hp.com/

  


Posted by 大分県の看護師 at 21:14

2011年07月07日

医療法人メディケアアラインス あおぞら病院

大分県国東市国東町小原にある医療法人メディケアアラインス
あおぞら病院で看護師の募集が行われています

あおぞら病院は、勤務時間 8:30~17:30 / 16:30~9:30 の2交代制で仕事をします
年齢は、不問なので、年が行っている人でも大丈夫です

休暇は、年間休日105日 しかも、有給休暇有りです

諸手当は、当直手当/住宅手当/通勤手当/時間外手当がつきます

ここの病院は、他の病院にないことをしています
それが、外来受診される患者様がご利用いただける送迎車を毎日運行しております
(※詳しくはお電話でお問い合わせ 0978-72-0455)という事なので、すごく珍しいです

もちろん、患者さんだけなので看護師は乗れません

外来の診察は、循環器科/内科/整形外科/放射線科/リハビリテーション科/血液内科があり、
各種健康診断もしている病院です

併設施設もあります
通所リハビリテーション 大地という所です



医療法人メディケアアラインス あおぞら病院
http://www.aozora-hsp.jp/index.shtml




  


Posted by 大分県の看護師 at 18:51

2011年07月07日

大分市医師会立 アルメイダ病院

大分市大字宮崎にある大分市医師会立
アルメイダ病院で看護師の募集が行われています。

アルメイダ病院は救命救急センター・地域周産期母子医療センターです


標榜科目
  ・内分泌科・血液内科・循環器科・消化器科・呼吸器科・腎内科・胸部外科
  ・外科・脳神経外科・泌尿器科・整形外科・形成外科・皮膚科・産婦人科
  ・小児科・放射線科・麻酔科・救急救命センター・リハビリテーション科
があります

正看護師・助産師の募集を行われるので、どちらかにするかを決めておかなければいけません。

通勤手当・扶養手当・時間外手当・宿日直手当
         ・助産師手当・調整手当(特殊勤務手当)等
があるので、他の病院より待遇がいいです

勤務時間は、日勤 8時30分~17時00分 準夜 16時30分~1時00分 深夜 0時30分~9時00分になり
休日は、有給休暇  最高40日
    夏期休暇    4日
    年末・年始休暇 5日
    週休   4週6休制
※その他  育児休業制度・介護休業制度あります

中途採用の方だけ、急性期看護 緩和ケア 手術室に興味のある方が新たな項目であります

アルメイダ病院は、教育企画室のバックアップもあり、
働きながらでも勉強できる環境を整えてくれます
他の病院に勤めたら出来ないかもしれません

アルメイダ病院は、新人や中途採用でブランクがある方などに適している病院です


大分市医師会立 アルメイダ病院
http://www.almeida-hospital.com/  


Posted by 大分県の看護師 at 18:18

2011年07月07日

医療法人藤本育成会大分 こども病院

大分市大字片島にある医療法人藤本育成会大分 
こども病院で看護師の募集が行われています

こども病院では、仕事内容の病棟における看護業務全般を担当する事になります

勤務時間は、
 日勤:8時30分~16時40分
 準夜勤:16時~0時30分
 新夜勤:0時~8時30分
で、日勤夜勤の3交代制です

雇用状態は、常勤になります

待遇が、約3年間勤めると退職金がもらえるようになります

休日は、4週8休・夏期休暇 です

こども病院への行き方は、JR日豊線 大分駅から車で10分の所にあります

応募方法は、履歴書(写真付)・資格証(コピー可)

問い合わせ・申し込み先
電話:097-567-0050(内線505:事務長・三浦)
必ず、まずは問い合わせをして下さい


医療法人藤本育成会大分 こども病院
http://www.oita-kodomo.jp/okb/index.html  


Posted by 大分県の看護師 at 14:44

2011年07月07日

医療法人芝蘭会今村病院

大分市大手前町にある医療法人芝蘭会
今村病院で看護師の募集を行われています。

仕事内容は、個人のスキルに合わせて業務を担当していく事になります

配属先は、外来・病棟でどこの科に当たるかは分かりません

勤務時間は、今村病院に問いかけてみなければいけません
電話番号は、097-532-5181です
おかけ間違いをしないように気をつけてください

診察をおこなっている科は、
整形外科 胃腸科 外科 内科 呼吸器科 リハビリテーション科
になります

看護師の休日は、勤務形態により異なります
週休2日 年間104日 休みになります

今村病院では、リハビリに力を入れています
いろいろな器具を購入して取り揃えているのです

マンツーマン療法 腰椎牽引装置 消炎鎮痛治療機 マイクロウエーブによる治療 などで
リハビリをします

今村病院では、健康診断もおこなっています

設備が整っている所で仕事が出来るので、
仕事がはかどります

分からない事は、先輩の看護師に相談すれば、
いろいろ教えてくれます


医療法人芝蘭会今村病院
http://imamura-hospital.jp/index.php  


Posted by 大分県の看護師 at 14:20

2011年07月07日

医療法人 慈善会 膳所病院

大分県大分市金池町にある医療法人 慈善会 膳所病院で
看護師の募集を行っています

膳所病院では、
マルチスライスCT     
電子内視鏡     
胃、大腸、気管支鏡    
超音波診断装置(腹部、乳腺、心臓、血管)    
レントゲンテレビ撮影装置、一般撮影デジタル撮影診断装置    
手術室:腹腔鏡下手術機器、麻酔機器、監視装置
回復室
などの設備が整っています

ここの病院は、ヘルニアの日帰り手術があります

診療科目も、胃腸科 肛門科、外科、内視鏡外科、大腸外科、肛門外科、内科、整形外科 泌尿器科、皮膚科あります

病床数は、48床(一般病床)で
看護士、看護助手比率 看護: 13対1  看護助手: 10対1 で仕事をする事になります

勤務時間は、8時30分~17時30分/16時30分~0時30分/0時~9時になります

先輩看護師が最初のうちは一緒に仕事をしてくれます
その後、1人で仕事をこなさなければいけません

病院までは、•大分駅から明野方面へ徒歩5分です


医療法人 慈善会 膳所病院
http://www.zeze-hospi.org/  


Posted by 大分県の看護師 at 13:29

2011年07月07日

医療法人久寿会 鈴木病院

大分県速見郡日出町にある医療法人久寿会 
鈴木病院で看護師の募集が行われています

ここの病院は、消化器疾患、特に胃・大腸・肛門の診療・治療に力を注いでいて
内視鏡、腹部エコー、CTなどにより、早期発見・早期治療に努めています

こういう病院で働いてみたい人はたくさんいる事でしょう

透析・リハビリテーション・・高気圧酸素治療器 ・人工呼吸器 ・マルチスライスCT ・手術室 ・エコー 等を取り揃えて使用しています。

外来では、
・消化器科 ・外科 ・肛門科 ・内科 ・循環器科 ・呼吸器科 ・リハビリテーション科・泌尿器科・放射線科
があります

応募条件は、看護師の資格所有者・仕事内容は、看護業務です

許可病床数:40床(一般30床 亜急性期10床)
看護配置:10対1
どこの病棟に当たるかは分かりません

休日休暇は、4週8休 年間休日105日になります

正職員・パート、どちらでも看護師を募集しているのです

ここは、マイカー通勤可能なので車通勤が出来ます

退職金制度もあるので、頑張れば頑張るほど収入につながります。

ここの病院の通勤時間ですが、
8時30分~17時30分/16時30分~9時30分/16時30分~0時30分
の2交代制になります

通勤方法は、暘谷駅徒歩11分 日出駅徒歩22分も出来ます


医療法人久寿会 鈴木病院
http://www.suzuki-hp.or.jp/suzuki-annai.html



  


Posted by 大分県の看護師 at 13:03

2011年07月07日

医療法人積善会 千嶋病院

大分県豊後高田市呉崎にある医療法人積善会
千嶋病院で看護師の募集が行われています。

「看護師・准看護師募集!」が募集しており、
長いブランクのある方、精神科が初めてという方など
院内教育でフォローしてもらえます

応募条件は、看護師・准看護師を対象としており、
仕事内容は、院内での看護業務全般です

精神一般病棟56床(東1病棟)、精神療養病棟60床(東2病棟)
認知症病棟80床(西1病棟40床)(西2病棟40床)からなる
千嶋病院は定床196床の精神科・神経科の病院です

勤務時間は、8時30分~17時15分/16時15分~1時/0時30分~9時15分の3交代制です

休日は、勤務状態により異なりますが、年間休日110日あります

マイカー通勤可能なので車で出勤することをお勧めします

寮もあるので遠方の方は、入られた方は通勤時間が短くなるので体を休める事ができます

精神科の方の看護なので、びっくりする事があると思いますが、
慣れてくると周りの事も見えてくるようになります

精神科の病院は、患者の状況によって診察内容を変更します
そういう状況を直ぐに出来る看護師になるように頑張らなくてはいけません

どういう状況でも冷静に対応できる人が精神科に向いているのです


医療法人積善会 千嶋病院
http://www.interweb.ne.jp/~chishimahp/

  


Posted by 大分県の看護師 at 11:55

2011年07月07日

国家公務員共済組合連合会 新別府病院

大分県別府市大字鶴見にある国家公務員共済組合連合会
新別府病院で看護師の募集を行われています。

勤務時間は、8時30分~17時15分/16時~0時30分/0時~9時
の3交代制になります

応募条件は、看護師の資格を所有しているもの
仕事内容は、看護師業務全般です
病床数は、269床あります

内 科 整形外科 リハビリテーション科
神経内科 リウマチ科 放射線科
呼吸器内科 脳神経外科 麻酔科
消化器内科 呼吸器外科 救急科
循環器内科 心臓血管外科 腫瘍内科
外科 泌尿器科 内分泌・代謝内科
肛門外科 眼科 消化器外科
どの科に当たるかはわかりません

この病院の募集の特徴は、休日4週8休で・休暇は、夏季休暇と年末年始休暇があります
それから、もう1つの特徴は、土日休み・日勤のみありがあります

交通アクセスは、別府駅車10分の所にあります

ここは、寮完備ではないので交通手段として車・自転車・バス・徒歩で行くしかありません

ここの病院は、中途採用も随時行っているので
募集要項等を毎日調べてみるといいでしょう

やりがいがありますが大変な職業でもあります

分からない事はすぐに聞くようにすれば、ミスをする事がありません

給与の時、通勤手当・住宅手当・扶養手当がつきます
病院によって、手当金が変わってきますので、よく調べてから応募をするようにしましょう


国家公務員共済組合連合会 新別府病院
http://www.shinbeppu-hosp.jp/index.htm  


Posted by 大分県の看護師 at 11:23

2011年07月07日

社会医療法人 敬和会 大分東部病院

大分県大分市大字志村字谷ヶ迫にある社会医療法人 敬和会 
大分東部病院で正看護師の募集が行われています

職種内容は、病棟・外来(希望による)看護業務全般で
年齢が、20~45歳までの方の正看護師の募集条件となります

勤務時間は、8時30分~17時30分 / 17時~9時 のローテンション制になります

週40時間労働制で、休憩時間が60分です

休日は、変形労働時間制になります

ここの病院の特色は、
1階フロアに国内最大規模の内視鏡検査室10室を備え、
人間ドックや健康診断に力を入れています
もう一つ、
産婦人科系の専門病院としても手術室が備えてあります

ここの病院の理念は、
地域の皆様が期待する医療を自信を持って笑顔で提供できる美しい病院を目指すことです

ここの診療科目は、消化器科、外科、肛門科、放射線科、循環器科、内科、産婦人科 です
床数は、77床になります

この病院に行く手段は、
 JR鶴崎駅・JR大在駅から車で約5分
 JR大分駅から車で約30分
 大分バス志村バス停から徒歩10分
 大分バス庄境バス停から徒歩10分
 東九州自動車道宮川河内インターから車で約10分
 大分空港からJR大分駅までバスで約1時間10分
少し不便かもしれませんが、大勢の方が病院に行っています

朝の苦手な方・家が遠い方は、職員寮に入る事もできます

夜勤手当や一部通勤手当が出るなど仕事がしやすい環境にあります

勤続3年以上の人は、退職金制度ありになります

勉強をしやすい環境になりますので分からない事は、
先輩看護師さんに相談をしてみるといいでしょう



社会医療法人 敬和会 大分東部病院
http://www.oitatohbu-hp.net/index.html  


Posted by 大分県の看護師 at 10:36

2011年07月07日

社会医療法人敬和会 大分岡病院

大分市西鶴崎にある社会医療法人敬和会 大分岡病院
で看護師の募集が行われています

応募条件は、看護師の資格所有者であること
条件は、看護師業務全般であること
病床数、231床で仕事をする事になります

各診療科は、以下の通りになります
内科
循環器科
腫瘍内科
消化器内科
外科
整形外科
形成外科
脳神経外科
心臓血管外科
小児科
皮膚科
放射線科
歯科・口腔外科
矯正歯科
麻酔科
統合代替医療研究室
創傷ケアセンター
リンパ浮腫治療室
サイバーナイフがん治療センター
マキシロフェイシャルユニット(顎顔面治療部)
オールオン4
心血管センター(循環器科・心臓血管外科)
循環器科心臓血管外科心血管センタートピックス

休日は、年間105日となります

「敬和」というのは、一人一人に宿る、かけがえのない尊い「生命」に思いを致し、その尊厳性に対して合掌し、 人生という大きな輪の中で、また、地域社会の中で、大きく合い和し、共に生きることを 根本理念とする事なのです

病院概要は、昭和29年 5月 医院開設手続き開設使用許可(8床)されてから
床数を増やしていきました

平成21年 4月には、社会医療法人 認定され、今現在に至っています

院内感染管理は、インフェクションコントロールドクターの資格で、院内感染管理に従事しているので患者さんが安心して入院できるように心がけています

患者さんの不安を取り除く方針で治療に当たっている病院です

ブランクがある人・未経験の方、研修・教育もあるので、
短期間集中でいろいろな事を覚えられるので、やりがいがある仕事になることでしょう

寮完備も整っているので、遠方の方などが利用しています
通勤手当も出る所なので、寮を利用しないで通勤している人もいます


社会医療法人敬和会 大分岡病院
http://www.oka-hp.com/  


Posted by 大分県の看護師 at 10:14